神辺・備後のあれこれ
榊原商店の周りをストリートビューで眺めているうち、結構人が写りこんでいることが発覚。
捜索範囲を広げて遊んでいたら、神辺本陣のある三日市通りから、廉塾がある七日市通りまで、しめ縄が張ってあり、10月のお祭当日であることが分かりました。
通りには親戚が写ってた!!
しかもご近所さんもたくさん出ている!!
写真に写っている多くの方が榊原商店のお客様でもあります♪
皆さんが通りに出ているということは、まもなくはね踊りか、二上がりか、おみこしがやってくるということです。
この町に住んでいると、遠くから聞こえてくる音を聞き分け、何の団体が、どの辺りを通過中かみんな想像できる。
そして一番いいタイミングで家から出てきて、二上がり踊りやはね踊りを堪能し、ご祝儀を渡し、お祭を見守るんですよねー。
24日(日)は、まさに神辺のお祭の日でした。
今年もコロナで行事は中止。
それでも各家庭には、しめ縄張って、家の前には提灯が出してありました。
特に七日市通りの町並みは美しいです。
雰囲気出てますね。
天寶一(てんぽういち)
福山市に残る唯一の酒蔵です。
きもの処紅葉堂
築90年の町家が映えますねー。
写真をご提供くださったお客様ありがとうございました。
来年は鐘の音、聞けるといいですね。
アーカイブ
- 2024年
-
2023年
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (11)
- 2023年10月 (23)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (16)
- 2023年6月 (15)
- 2023年5月 (17)
- 2023年4月 (22)
- 2023年3月 (18)
- 2023年2月 (9)
- 2023年1月 (12)
最近の記事