ひとりごと
4月13日は浄水器の日です。
日付は「良い水=よ(4)い(1)みず(3)」の語呂合わせです。
自宅ではタカギの蛇口一体型浄水器を使っています。
蛇口一体型だと見た目もスマート、今使っているものはボタンひとつで浄水と原水を簡単に切り替えでき、ホースも伸びるタイプなため洗いたいところに届くのも嬉しいです。
浄水カートリッジも交換時期に合わせて届き、ポスト投函のため受け取りも簡単です。

使用して4年目、最近蛇口が重たいなと感じてきました。
タカギのフリーダイヤルに連絡したところ、もしかしたらパッキンが悪くなっているかもしれないとのことでしたが、5年間の無償修理対応サービスの補償範囲内と言われました!嬉しいサービスです!!
「無償修理サービス」は、消耗部品を含む各種故障について、お引渡しより5年間無償で修理対応というものです。
他にも、定期お届けサービスを利用すると、浄水器本体部分を5年毎に新しいものに取り替えてもらえる「浄水器本体無償交換」など安心なサポートがたくさんあります!
タカギの蛇口一体型浄水器おすすめです^^
【プロパンガスのことなら福山市神辺町の榊原商店まで】【蛇口一体型浄水器はタカギ takagi】
アーカイブ
- 2025年
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)