SAKAKIHARA

紅葉と楓の違い

ひとりごと

紅葉(もみじ)と楓(かえで)の違いはご存知でしょうか。

どちらもカエデ科カエデ属で植物の分類上は同じですが、葉の見た目で使い分けられています。この2つを区別しているのは日本だけだそうです。

 

葉の切れ込みが深いものが紅葉(もみじ) です。

紅葉(もみじ)は、染める染料を取り出す揉み出づ(もみいづ)という動詞から、揉みづ→もみぢ→もみじと変化して伝わってきました。

葉の切れ込みが浅いものが楓(かえで)です。

楓(かえで)は、葉の形が蛙の手に似ている事から、かえるで→かえでと変化してきました。

また、紅葉(もみじ)と同じ漢字で読み方が異なる「紅葉(こうよう)」は、秋になり寒暖差が激しくなると起こる、葉の色が赤や黄色に変わる自然現象のことを指します。

「紅葉(こうよう)」には、同じ読み方でも漢字が異なる「黄葉(こうよう)」があります。葉たちが赤く色づいている場合は「紅葉」、黄色く色づいている場合は「黄葉」です。

ぜひ紅葉狩りの参考にしてみてください。

【 ガス衣類乾燥機・プロパンガスのことなら福山市神辺町の榊原商店まで/ 紅葉狩りは1000年以上の歴史があり、古くは平安時代から行われていたそうです】