柴犬の玉錦
10/31穴吹専門学校主催のわんわんフェスタ2021へ行ってきました。
芦田川のかわまち広場が会場です。
すごい人気のイベントですね。
受付が大行列でしたよ。

入場するには混合接種と狂犬病のワクチン接種証明が必要です。
たまはどちらも接種していますが、証明書を紛失しまって、中には入れませんでした。
たま、犬が大好きなのに入ることができなくて、よほど悲しかったのか、ベロを噛んで我慢しています。

そんなたまを外に残し、一応偵察。
フワフワがかわいさの武器ですね。

天満屋の靴屋さんに、この犬いますよね!?

ラブラドールはお洋服を買い物中。

旭山動物園からシロクマ逃げ出し来てるじゃんか。

オオカミも。

これは馬ではありません。

企業ブースも多数出展されています。
こちらは神辺町の葬儀屋「森山仏商」さんです。
ペット葬祭の案内をされていますが、一番多くのお客様が集まっておられました。

舌を噛んでがまんするたまのために、おやつ釣りをしました。
チュールと犬用「おっとっと」が入っていた袋をゲット。
「犬用おっとっと」は、人用おっとっとの少しうす味バージョンです。
私は犬用のほうが好きですね。
来年は接種記録を持って、たまも一緒に参加したいと思います。

榊原商店も来年出展してみようかな。
ガス衣類乾燥機の「乾太くん」は、パワーがすごいので洋服についた毛取りや、消臭を得意としています。
動物を飼っている人には最高の提案ができるかもしれません。
アーカイブ
- 2025年
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)