柴犬の玉錦
柴犬の「たま」こと、玉錦です。
連日外は30℃超え。
たまが窓をコツコツたたいて、「僕を忘れていませんか?」と訴えてきます。
犬小屋に書かれた「タマ」の字は、ペンキを塗ったのではなく、高圧洗浄気で「タマ」としたところだけが、剥げた状態です。
カタカナで書くと、猫の名前そのものですね。

せめて日中、家に人が居るときくらいは、たまも入っていいことに。
ただし、窓際に置かれたマットの上限定です。
たまも、涼しい部屋が心地イイに決まっていますから、ちゃんとマットの上に寝ています。

そんな眠るだけのたまを黙って見逃す人は、うちにはいません。

無理やりネックピローをつけられたり、

サングラスをかけさせられたり、

写真を撮る角度だって、あれこれ注文が入るのです。

犬のたまですが、お笑いの8.6秒バズーカーにしか見えなくなってきました。
ラッスンゴレライ・・・たま、暑いけど静かな外と、涼しいけど静かに寝ることもできない家の中、どっちが苦行?

プロパンガスのことなら福山市神辺町の榊原商店まで。
榊原商店はインスタもしています。フォローよろしくお願いします。

アーカイブ
- 2025年
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)