フルーティーな甘さと、結構な辛さのコラボレーションが最高にマッチしている「コスケカレー」がふくやま美術館の「アサヒ喫茶」で食べれるようになり、父81歳と一緒に食べに行って参りました。

まずご覧ください。
この素晴らしい景観を。
手入れの行き届いた美しい庭、噴水、そして足場で囲われた福山城。
来年の夏には美しい福山城が現れますので、今だけです工事中の福山城を現代的な気持ちで見れるのは。

私が食べた「2種のカレープレート1480円」
左はNHKサラメシで取り上げられたアサヒタクシー特製「黒カレー」、右が「コスケカレー」です。
味はどちらもGOODなんですけどね、ルーの量が多いのでご飯が足りなくなってしまいました。

父81歳が食べた「あさひプレート1280円」
たくさんの食材がそれぞれ素材のおいしさを生かしてあって大満足です。
特に健康志向の方にはウケがいいかもしれません。

娘が食べた「ハンバーグプレート1380円」
最高!大好き!!って言ってました。

私にはコスケカレーを食べたこと以外にも最高に嬉しい瞬間がやってきました。
この日は、選挙最終日の土曜日でしたが、ラッキーなことに「イケメン代議士」の小林ふみあき候補が自転車に乗って挨拶にまわっていたのです。
あまりに突然でしたので写真撮り損ねましたが、この窓の向こうに爽やかな笑顔で、手を振って会釈される姿に、カレーの感動が吹き飛びました。笑
ほんとミーハーですみません。
でも選挙では政見放送も見ますし、公約を聞いて投票しています!

これは同じ日の小林候補。
こんなに爽やかに登場されたら、食事のこと忘れてしまっても仕方ないですよね。

毎年11月3日文化の日は、美術館や博物館など無料で参観できる日です。
気候もいいこの時期は、学びをかねてのお出掛け日和です。
私は父81歳と広島へ古伊万里展へ行ってきます!
なお榊原商店は祝日はお休みです。