神辺・備後のあれこれ
暑いけど遊びに行きたい・・・ネット検索しているうち、蒜山の「リバートレッキング」なるものを発見。
カッパや、ライフジャケットなど、装備を完璧にしても川の冷たさは身にしみます。
川に入ってすぐみつけたカエルがとても大人しくてLOVE。

だけど体表には毒があるらしい。
まぁ軍手してるし、そんなことは気にしない。

インストラクターに先導され、どんどん川を上っていきます。
冷たくて気持ち良いー

木にぶら下がってターザンごっこ

滝登り

滝行
結構な水圧なので、耐えられるのは10秒くらいかなー

ツアー参加者は20人くらいいましたが、一番最初に飛び込むし、何度でもダイブする・・・震える暇もなく、私が一番楽しんでいたかもしれません。

滝を自力で登って、遠くへジャンプ
楽しかった代償は翌日以降、青あざとなって自己主張を始めます。
青あざが引くのも、年々時間がかかるんよなー
それも10か所くらいあるよ。多すぎんか、青あざ。
残りの夏は長ズボンで過ごすしかないかもねー

アーカイブ
- 2025年
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)