日々のこと
榊原商店の上を井原線が走っています。
その高架下に毎年つくしが生育する場所があるんですけど、今年はいつになく多い。
ほんの一部とはいえ、鎌で刈るほどあるんです。

高垣さんが、「ボク、つくし一度しか食べたことないんですよ。それもずいぶん幼いときに。だから味とか覚えていません」って、都会っ子をアピールしてきます。
なによ、神辺育ちの私に軽くジャブ打ってくるじゃないか。
そうよ、神辺育ちなら食べるどころか、みんな土手にズラリ並んで、近所のオバちゃんたちに交じり、競争してつくしをとって、指を真っ黒に汚しながらハカマを取るのが子どもの仕事なんだけど・・・。

つくしって絵になるなぁ。
春がきたーって感じしますね。
去年もつくしのブログあげていたので、お読みください。
ブログ 「つくし、大量!!」

5月1日より、ガス器具が値上がりします。購入をご検討の方は早めにご相談ください。
アーカイブ
- 2025年
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)