榊原商店は、おかげさまで創業130年を迎えました。
コロナも落ち着いてきたので、日帰り社員旅行の実施にあたり、長年榊原商店を支えてくださったOB社員の皆様も一緒に行きたいと思っています。
電話、お手紙でOB社員さんをお誘い♪

こちらの方へは、直接交渉。
なぜなら、一度は「行く、行く、ありがとう!」と快諾いただいたのですが、少し時間が経つと、
「こんなに腰がまがっとるもんが一緒に行ったら迷惑かけるけー、やっぱりやめておく」と弱気なお返事に訂正されたからです。
こうなってくると、私の出番です。
なにしろ、私が生まれたときにはすでに榊原商店に勤めてくださっていた方ですから、親も同然。交渉に遠慮はいりません。
「誰が迷惑なんて言った?来てくれんかったら寂しいじゃろうよ。歩くのがしんどいんなら、車椅子用意してあげるし、手も引いてあげる。社長におぶってもらってもええよ。トイレが気になるんなら、全てのサービスエリアに停まってあげるよ。こんな機会もう二度とないかもしれんのんじゃけー行こう!」
「・・・・・ほんなら杖持って行く」って、最高のお返事を受け取りました。
とにかく当日までケガとかしてもらったら困るから、そんなクロックスなんて危険なサンダルはいてコケたらいけんよ~と一言付け加えておきました。笑

NHKの朝ドラで「まんてん」を毎日欠かさず見ている私が幹事なので、行き先は高知に決定!もちろん牧野植物園にも寄ります。
昼食では一番良い会席料理を手配しました。
それでも現役のスタッフ、OB社員さんの中には、都合のつかない人、長距離移動に自信がない人など、それぞれの理由で参加できない人もいます。
それは今年は仕方がないので、現役の人はまた来年、OBの方々は140周年までお元気にお過ごしください。
※Iさん(奥様)、お手紙受け取りました。お土産届けますからね。楽しみに待っていてください。

榊原商店 明治26年6月創業 ありがとうございます。
- 2025年
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)