日々のこと
越智さんがリモート会議をしている現場に潜入。
リモートは「遠い・遠隔」を意味する言葉で、 リモート会議とは、電話回線やネット回線を利用してオンライン上で会議を行う仕組みのことです。
邪魔にならないように斜め後ろに椅子を配置。社長のお母さんと一緒に見学。

席をかわって今度は守本が近くで見学。

リモート会議は始まるまでは、ちゃんとつながるか心配になりますが、会議の場所が遠方だった場合には交通費削減・移動時間短縮できるところはいいですね。
興味津々で見学させてもらいましたが、勉強になりました。
【 ガス衣類乾燥機・プロパンガスのことなら福山市神辺町の榊原商店まで/ 実はリモート会議が始まるまでに、うまくつながらずバタバタだったらしいのですが、そんなことを感じさせずクールに会議に出席した越智さんでした】
アーカイブ
- 2025年
-
2024年
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (19)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (15)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (7)